~音楽高校・大学受験~
コンクールならお任せ下さい!!
コンクール続々本選入賞中
楽しくボイストレーニング
第1・第3 土曜日
月二回のレッスンで
なんと3000円!!(税別)
丁寧で楽しいレッスン!!
↓サロンコンサート会場地図↓
お得な楽器多数展示中
バイオリン・フルートが
28,800円から販売中!!
音大受験・コンクールなら
アマービレ楽器にお任せ下さい
営業時間
【駅前本店】
10時から19時まで
【駅前教室】
11時から19時まで
(13時~14時は休憩時間とさせていただいておりますので不在です)
定休日 月曜日
(祝日は営業致します。)
住所
【駅前本店】
大阪府茨木市中総持寺町6-31
アビタ細川1階
【駅前教室】
大阪府茨木市中総持寺町10-31
ロイヤルコート1階
(阪急総持寺駅から徒歩1分!)
電話番号
072-697-9880
レッスン・ホールのお問い合わせ
072-648-5864
FAX
072-697-9881
メールアドレス
URL
・公共交通機関でお越しの方
阪急京都線総持寺駅より徒歩約1分
梅田から電車で約30分
・お車でお越しの方
名神高速道路「茨木インター」より
約10分
もし分からない場合は、上記へ電話頂けまし1たらご説明いたします。
決済方法に関して
ホームページからのご購入
・銀行振込
・クレジットカード
直接ご来店でのご購入
・現金
・クレジットカード
・楽天ペイ
・paypay
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
新コース開設!!
親子でいっしょに音遊びリトミックコース
対象年齢:1~2歳児向けグループレッスンです♪
「お母さんとお子様が音楽を一緒に楽しみ
お子様の成長を見守りませんか」
お母様もお子様と一緒にご参加いただけたらと思います♪
会場:アマービレホール
【にじクラス】第1・第3水曜日 11:00~11:45
【そらクラス】第2・4金曜日 11:00~11:45
●対象年齢:2017年4月2日~2019年4月1日生まれの1~2歳のお子様
3,000円(税別)/月:月2回
とっても楽しい音遊びコースです♪
※新開設クラスのため時間・場所は変更になる場合がございます。
お申込みは☎072-648-5864アマービレ楽器音楽教室まで
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
♪リトミック
講師のご紹介♪
伊藤 千紘
滝川第二高等学校を経て、大阪音楽大学管楽器専攻科を卒業。
卒業と同時に地元で教えるピアノ教室を通して、リトミックの魅力に気づきリトミック研究センターにてリトミック
おうちの方やお友達とリトミックで楽しく音楽と触れ合いませんか
(ピアノ)
大阪府立豊中高校卒業。神戸女学院大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を卒業。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
~3月リトミック無料体験会のご案内~
この度、1~3歳児のお子様対象のリトミック無料体験会を開催いたします🌸
今回は4月度開講予定の無料体験会となります!
〈日時〉
【1歳児コース】🌸満席🌸
【2歳児コース】3/10(水)11:00~11:45
※※2021年4月2日現在、2歳に達しているお子様
【3歳児コース】3/24(水)16:00~16:45
※2021年4月2日現在、3歳に達しているお子様
〈定員〉
5組(保護者とお子様で1組)
〈会場〉
アマービレホール
〈入場料〉
無料!※要予約(※ご希望日に添えない場合は、別の日にお願いすることがございますので、ご了承をお願いいたします。)
〈お申込み方法〉
ご希望の日程、参加人数、保護者様・お子様のお名前、お電話番号を記載して、下記のお問い合わせ先にメール又はお電話にてお申込みください。
音遊びや、読み聞かせもあります♪是非近くで生の演奏に触れてピアノに合わせて一緒にカラダを動かしましょう!
ご予約・お問い合わせはコチラ👇
📞:072-648-5864
✉:ibarakiten@amabile-gakki.com
~2021年1月31日~
1月度リトミックレッスンが各コース終了いたしました♪
1月は各コース共に「あけましておめでとう」という絵本でお正月について学びました。
日本の伝統的なお正月の過ごし方がこの絵本だけで分かる1冊となっています(#^.^#)
また今回は初めてトライアングルと太鼓にも触れてみました♪
トライアングルは「なんでここはくっついてないの?」と端が一ヶ所欠けていることについて疑問を持つお子様が多かったです。自分で音を出す体験をすることにより、色々な発見、音の鳴らし方についても学ぶことができ、とてもいい経験になりました。皆で「大きい音だね」「小さい音だね」など共感もできました。
製作遊びでは、お母さんと一緒に福笑い「だるまさん」を作りました。
目とひげも自由に貼り、マークもみんなで好きなものを選びました★足と手がついているだるまさんもいて、とっても可愛いかったです(*^^*)
1歳児さんは「おいしいスープ」の曲で手遊び歌をしたあと、折り紙を野菜やお肉に見立ててスープを作りました!コーンスープとにんじんスープと教えてくれました(^^)
この季節にぴったりな製作遊びですね!
~2020年12月27日~
12月度リトミックレッスンが各コース終了いたしました♪
12月は各コース共に、「並ぶ」「順番を待つ」ことを歌に合わせて紹介しました。
ほとんどの1歳児さんは並んだり、順番を待つという経験がはじめてです。
最初はお母さんに手伝ってもらったり、お友達と一緒に並んだりとレッスンの中で学び、徐々に1人で並べるようになっていければと思います♪
また手遊び歌に合わせて、野菜の紹介もしました。
言葉のやり取りを楽しみながら、多くの言葉を覚えたり、野菜の色や形を覚えたりと楽しい時間が過ごせました。野菜の絵本を紹介すると皆釘付け(#^.^#)
製作遊びでは、お母さんと一緒に丸と三角を学びながら簡単リースを作りました✨
最後は皆でツリーに飾りつけをして、クリスマスの雰囲気を楽しみました🎄⭐